キッズハウスを作ってもらった時、子供達は大喜びだったけど最近はあまり遊んでないような…
う~ん。
確かに前ほど遊んでないよね。ちょっと工夫してみるか。
この記事では、以前子供部屋に製作したキッズハウスの内装を改装する様子を紹介していきます。キッズハウスの作り方は以下の記事をどうぞ。
この記事はこんな方におすすめ
- 小さい子供がいる
- キッズハウスに興味がある
- 作りかけのキッズハウスがある(笑)
おそらく…作りかけのキッズハウスはないでしょうがアイデアとして参考になれば嬉しいです。
目次
キッズハウスの現状
まずはキッズハウスの現状についてお伝えしておきます。
製作したのは2019年12月、次女が生まれてしばらくの育休中に製作しました。当時はDIYを始めたばかりで素人丸出し状態でした。
それでも何とか完成させたのがこちらです。
内装はほとんど何もやっていない状態です。※写真は製作中のもの
子供の興味を引くものを追加してキッズハウスの魅力をアップさせていきます。
キッズハウスに追加するもの
キッズハウスに以下の機能を追加していきます。
棚を追加
照明を変更
マグネットボードを設置
窓の下にカウンターテーブルを設置
キッズハウス内の居住性と遊びたくなる魅力を追加しようという試みです。
下準備(木材のカット・塗装)
棚、マグネットボード、窓下の小カウンター用の木材の加工や塗装を行います。
棚には1×4材、マグネットボードの枠には12㎜程度の白木材、カウンターには合板の端材を使いました。
これらを必要なサイズ・形状に加工していきます。
1×4材 : キッズハウスの柱~柱の距離と同寸法に切り出し
白木材 : 400㎜×400㎜の長さに揃えて角は留め加工
合板 : 窓枠の幅と同寸法に切り出して一辺の角は丸く
あわせて読みたい
マグネットボードの枠(白木材)の留め加工ですが、こんな治具があるとノコギリでも45度にカットすることができます。45度にカットした木材にマグネットシートを貼り付けてあります。これを作るためには止め型スコヤなどが必要です。
電動工具に頼る場合は、スライドマルノコや卓上丸鋸でも45度の留め切りが可能です。
※写真は別件diy
加工後はこんな感じです。きれいに45度に切れていますね。
次にカウンターに使う合板の角を丸く加工します。
角部分をのこぎりで切断 → 鉋で削る → サンドペーパー仕上げ
ノコギリ かんな サンドペーパー 加工完了
これで加工完了!
それぞれ塗装を行います。今回はミルクペイントの「ピスタチオグリーン」を使います。
ビフォーアフターです。ピスタチオグリーンはやや深いめの緑色でした。
塗装前 塗装後
塗装が終わって下準備完了!
キッズハウスに棚を設置
キッズハウスの室内に簡易的な2段の棚を設置します。何を置くかは子供次第です。
取付前の状態はこんな感じです。何もないです。
まずは棚を乗せるための台座を左右に取り付けます。2×4の切れ端を使用しています。
注意
きちんと下穴を開けないと割れるので注意してください。
ビスで固定したら試しに板を乗せて、水平を確認します。
水平が確認できたら、釘で上から打ちます。
注意
木材が反ったり捻じれていると、釘が抜けやすいのでよく確認しましょう
これを上下に2か所取り付けて完成です。
お人形さんいっぱい飾ろうかな
キッズハウスの照明を変更
キッズハウス内の照明については電池式のタッチライトが3つ付けられていましたが、頻繁に電池を取り換えなければいけないので、コンセント式に変更しました
取り付けたものはこちらです。これはセンサー部に手をかざすだけで点灯・消灯を切り替え可能です。
コンセント式なのでケーブルがだら~んと垂れてくると見栄えが良くないので、以下のようなものを使って固定しました。
柱や壁に打ち込んで使います。
拡大するとこんな感じです。「コ」の字の部分にケーブルを通します。
柱の部分にケーブルクリップを打ち付けて垂れたケーブルを固定しています。
取り付け後です。
夜間の画像ですが結構明るく、直接光を見ると眩しいくらいです。
キッズハウスにマグネットボードを設置
マグネットボードをこの位置に設置します。
既製品のマグネットボードを取り付けるのではなく、マグネットペイントを使って製作していきます。
マグネットペイントは塗料が磁力をおびているため、塗った場所に磁石が引っ付くようになります!
これ一つで0.3~0.4㎡を塗ることができます。
ペイントの細かな工程やレビューについては以下の記事にて紹介しております。
マスキング → マグネットペイント(3回) → 白い塗料を上塗り(2回)
塗装する位置へマスキング マグネットペイントを3回塗り
ホワイティカラー 白で上塗り
塗装が乾いたらマスキングテープを剥がします。ご覧の通りマグネットがくっついていますね。
最後に枠を貼り付けて完成です!
下準備で製作した枠を木工ボンドで貼り付けます。
クランプできる場所じゃないのでマスキングテープで貼り付けて固定しました。
しっかり貼り付いたら、マグネットボードの完成です!
鬼滅やポケモン、すみっコぐらしなど子供たちの大好きなキャラクターが勢ぞろいです!
マグネットは百均のマグネットシートに印刷したシール用紙を貼り付けただけです。
スポンサーリンク
キッズハウスの窓の下に小カウンター設置
窓際のこの部分に小カウンターを設置します。
ここはお店屋さんごっこをするときに重要なカウンターの役割を担います!
そうそう!とっても大事なところだよ!
まずは準備作業で塗装まで終わった合板に固定用の金具を取り付けます。金具は百均で入手したものです。
合板の両端に取り付けて、水平を気にしながら窓枠に合わせて固定します。
百均アイテムの活用で簡単に取り付け可能ですね。
これでお店屋さんごっこがやりやすくなったわ♪
まとめ ~内装の充実で魅力の増したキッズハウス~
とても簡単な作業ばかりでしたが、子供たちにとって満足度の高いリニューアルとなりました。
キッズハウスに追加した内容は以下の通りです。
・棚を追加
・照明を変更
・マグネットボードを設置
・窓の下にカウンターテーブルを設置
娘たちは進んでキッズハウスで遊ぶ!と言うようになり、以前よりも遊ぶ頻度が増えました。
ひとまず作戦成功だね!
キッズハウスを作りたいという方や製作中の方への参考になると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
キッズハウスDIY本編は以下の記事からどうぞ!
尚、当ブログでは子供が喜ぶものを作ることを1つのテーマとしています。
他にもいろんなものをDIYしていますので以下の記事もお読みください!