ホームセンターで木材カット無料にづる方法

ホームセンター

【知らなきゃ損!?】ホームセンターで木材カット料金を無料にする方法(DIY)

木材を真っ直ぐに切るのが苦手で…どうやったら真っ直ぐ切れるかなぁ?

ホームセンターカットサービスを使えば真っ直ぐに切ってもらえるよ!

ケイタ

でもそれってお金かかるんでしょ?

実は無料でカットしてもらえる方法があります!

この記事ではその方法やホームセンターでの木材カットの概要について解説していきます。

ケイタ

 

この記事の内容

  • ホームセンターで木材カットしてもらうメリット
  • 木材カット料金を無料にできるホームセンター
  • 木材カットをお得に利用できるホームセンター
  • 木材をカットしてもらうポイント
  • 木材カットの手順


ホームセンターではなく自分の手で木材をカットしたいという方や端材を使いたい場合は、以下の記事を参考にしていただくと木材を真っ直ぐに切ることができますよ。

 

スポンサーリンク

ホームセンターで木材をカットしてもらうメリット

メリット

ホームセンターで木材をカットしてもらうと、どんなメリットがあるの?

メリット

①時短になる
②寸法が正確に出せる
③自分で作業しないので安全
④運搬が容易になる

4つのメリットについて順番に解説していきます。

①時短になる

時間

ホームセンターでの木材カットは大型のパネルソーという機材で行うのが一般的です。木材をセットしたら上から回転刃が降りてきてあっという間に切断が完了します。下記画像のような機材に見覚えがありますよね?

 

出典:SHINX公式

寸法が定まっていれば、1カットに1分もかからないので短時間で木材をカットできます。自分でノコギリを使ってカットしていたら到底無理な速度です。カットに割く時間を他の加工に使えるので効率よくDIYができますね。

②寸法が正確に出せる

さしがね

パネルソーによる加工は結構精度が高いです。まっすぐに木材をカットする行為はやったことがある人にはわかると思いますが、全然真っ直ぐ切れません。きちんとガイドを用いてカットすれば精度の高い加工は可能ですが、初心者には少しハードルが高いのです。

私の場合は後から鉋(かんな)で修正するので、数ミリ長めに切ることが多いです。

 

初心者じゃなくても、寸法が決まっているならカットしてもらった方が正確で速い。

ケイタ

③自分で作業しないので安全

自分で木材をカットする場合、多くの方は丸鋸やノコギリ、ジグソーなどを使うと思います。ノコギリやジグソーは比較的安全に使えますが、丸鋸は特に危険度が高い電動工具です。円形の刃が手元で高速回転します。最悪の場合は指を切断することがあるので、丸鋸の危険性だけはよく覚えておきましょう。

 

ケイタ

私も丸鋸を使うことがありますが、できるだけ使いたくない電動工具です。

 

自分で電動工具を使う場合、当然ながらそこにはケガや事故のリスクがあります。私たちDIYerは毎日工具を使う職人ではないので、慣れていない危険な作業はプロに任せた方が安全です。

④運搬が容易になる

柱材など長尺の木材を購入した場合、自宅までの運搬がネックとなります。自家用車に木材は乗るのだろうか?トラックを借りなければいけないのか?そう悩んだ時に短い寸法にカットすると、すんなり車に積めたりします。トラックを借りたら返却の手間がかかりますし、ギリギリで自家用車に積み込むと車内を傷つけてしまいそうです。

必要寸法が長い場合はどうしようもないですが、ホームセンターで木材カットを済ませてできるだけ寸法を小さくしておくと運搬が楽です。

木材カット料金を無料にできるホームセンター

次に紹介する4つのホームセンターでは、ある方法を使えば木材カットを無料にすることができます。

無料でカット可能なホームセンター

✓ カインズホーム
✓ コーナン
✓ ロイヤルホームセンター 
✓ ホームセンターバロー 

それぞれの条件や内容について紹介していきます。

カインズホームはクレジットカード提示

カインズ Mastercard
出典:CAINZ公式

 

カインズホームではクレジットカードを発行して提示すれば木材カットが10カットまで無料になります。

木材カットが無料になるクレジットカードは以下の2種類

・CAINZ B CARD
・CAINZ Mastercard

 

クレジットカード提示が条件ですので即日サービスを活用することはできませんが、日ごろからカインズを利用している方にとっては作って損のないカードです。

 

CAINZ Mastercardについて以下の記事で詳しく紹介しています。

 

CAINZ Mastercardは我が家で使うメインカードのうちの一つ!

ケイタ

 

カインズは全国に218店舗ありますが、東北、四国、九州の一部にはまだ進出していません。お近くの店舗を探してみましょう。

店舗検索

 

コーナンはスマホアプリでクーポン提示

出典:コーナン公式アプリ

コーナンではスマホアプリのクーポンを提示すると10カットまで無料となります。クーポンという名前なので1回しか使えないのかと思いきや、何回でも使えます。

 

簡単に登録できますので、スマホアプリの登録方法について解説します。

①コーナンアプリをインストール

②コーナンPay(新規会員・ログイン)登録をタップ

③新規会員登録をタップ

コーナンアプリ

 

④メールアドレスを入力

⑤パスワード2回入力して「利用規約」「プライバシーポリシー」に✓を入れる

 ※プラスティックカードを持っている方は入力する

⑥電話番号の入力

 

コーナンアプリ

 

⑦SMSへ認証コードが届くので、その番号を入力します。

⑧画面下部「クーポン」をタップ

⑨この画面を店員さんに提示する。

 

コーナンアプリ

 

登録・提示方法は以上です。コーナンを利用する方はぜひ入れておきたいアプリですね。

 

コーナンは関西圏を全国に453店舗ありますので、利用している方は多いのではないでしょうか?お近くの店舗を探してみましょう。

店舗検索

 

ロイヤルホームセンターは会員カードorスマホ会員証提示(※2021年3月末で終了)

出典:ロイヤルホームセンターアプリ

ロイヤルホームセンターの木材カット無料サービスは残念ながらは2021年3月末で終了しました。

 

現在は1カット44円でカット可能となっています。コロナ禍による巣ごもり需要で木材カットの依頼が急増したことが原因ではないかと言われております。また無料サービスが再開してくれると助かりますね。

 

終了前は以下の4つの方法で無料カット可能でした。

・現金専用の会員カード提示
・アプリの会員証提示
・ハートワンカード提示
・プロカード提示

 

この中ではアプリの会員証が最も手軽に導入可能です。現金専用会員カードの場合は発行手数料が100円かかりますし、支払い方法が現金のみに限定されてしまうので、アプリ会員証の方がメリットが大きいです。

 

ロイヤルホームセンターはまだ全国的には店舗が少なく、59店舗です。北海道、東北、四国、九州へは未進出ですね。

店舗検索

ホームセンターバローはルビットカード提示

出典:Valorホールディングス(公式)

ホームセンターバローはLuVit(ルビット)カードの提示で木材カット10回無料になります。

 

ルビットカードは現金をチャージして買い物するプリペイドカードで、レジで店員さんに言えばすぐにもらえます。ちなみにスーパーマーケットのValorでも使用できるカードですので、東海地方にお住まいで店舗を利用される方はカードを入手してみましょう。

 

ホームセンターバローは東海地方に36店舗あります。東海地方の方は店舗を探してみましょう。

 

店舗検索

木材カットをお得に利用できるホームセンター

無料ではないですが、割引でお得に利用できるホームセンターは以下の通りです。

お得にカット可能なホームセンター

✓ DCMカーマ
✓ ケイヨーデーツー

DCMカーマ、ケイヨーデーツーはマイボカード提示で半額還元

DCMホールディングスで利用可能な「マイボカード」を提示することで、木材カット料金(税抜き価格)の半額をポイント還元できます。

マイボカードには2種類あります

✓DCMマイボカード(クレジット機能あり)
✓マイボベーシックカード(クレジット機能なし)

このどちらかを提示することが条件です。※無料アプリを提示してもポイント還元されません。

 

2カットで100円かかった場合

(100円-(100円×10%))/2 = 45円がポイントとして還元されるイメージです。

 

DCMグループを頻繁に利用される方はマイボカードを利用するとお得です。

DCMグループの店舗は全国各地にありますが、元々別会社が合併した都合もありポイント運用に関しては店舗により若干異なる場合があるそうです。またカットサービスを実施していない店舗も多いので、近くの店舗にお問い合わせください。

店舗検索

 

木材カット依頼の手順

ホームセンターで木材をカットしてもらう手順を簡単に紹介します。ホームセンターによって若干異なりますので詳細は店舗で確認ください。

 

木材カットまでの流れ

①木材を選ぶ
②申込書を書く(ない店舗もある)
③レジで購入する
④申込書を渡す・カットの旨を伝える
⑤工房へ運んでスタッフにお願いする
⑥図面・申し込み書の内容を確認
⑦木材カット
⑧受け取り
⑨カット料金の精算(先払いの店舗もある)

※先に精算する店舗もありますが、後払いの方が多いです。

 

 

木材カットを依頼するポイント

店舗でスムーズに木材カットしてもらうためのポイントを2つ紹介します。

・図面を用意しておく
・木目に注意する

図面を用意しておく

木材を思い通りのサイズにカットするためには事前の計画が大切です。カットの前に図面および木取り図を用意しておくと寸法を間違えにくいです。

 

図面と聞くとこんな感じを想像しますが、単純な構造ならば手書きで十分です。

図面

 

木取り図とは?

1枚の木材から欲しい寸法を効率よく切り出すために、どこを切断するか示した図です。

木取り図

 

それでもしっかりと図面を書きたい方はcaDIY3Dxをオススメします。

caDIY3DxはDIY図面を書くことに特化したCADソフトで、オーバースペックな機能を取り除き、DIYパーツなどを充実させているためCAD初心者でも簡単に使えます。また図面だけでなく木取り図も自動作成してくれる便利な機能もあります。

 

私自身も図面を書いたからこそ気づけた設計ミスがありました。そのため本格的なDIYをしたい方や大きなものを作る際にはきっちり図面を書くことをオススメします

とはいえ、面倒な方やパソコンが苦手な方は手書きでも十分です。寸法が合っていればいいのですから。

 

 

木目の向きに注意する

木目方向について注意する点が二つあります。これらを考慮して木材の木取り図を考えていきましょう。

・強度
・見た目

 

【強度】

まずは下図をご覧ください。左右の図を見比べると木目向きが違うのがわかると思います。2つの木材はサイズが同じでも強度は全然違います

正しい木目方向

左の図は木目の向きが長編と同じ、右の図は短辺と同じ方向になっています。右の図の木材は繊維がブツ切りにされているので応力が加わるととても割れやすいです。割れを防ぐためにこの木目向きでは使用しないことを推奨します。

 

【見た目】

この写真のように各部品ごとに向きを揃えた方が綺麗な見た目に仕上がります。正面の板が複数ある場合は同じ向きに、側面の木材向きも左右同じにした方がいいです。奇抜なデザインにするためならばOKですが、揃えるのが基本です。カットを依頼する際には木目の向きに注意しましょう。

木目向き

 

スポンサーリンク

まとめ 木材カット無料になるホームセンターは意外と多い!効率よくDIYを楽しもう!

本記事で紹介したとおり、木材カットがになるホームセンターは意外と多いです。

無料で木材カット可能なホームセンター

✓ カインズホーム
✓ コーナン
✓ ロイヤルホームセンター 
✓ ホームセンターバロー 

初心者や玄人を問わず、木材カットを購入と同時に済ませれば作業効率は格段に上がりますので、ぜひ取り入れたいですね。

 

 

 

-ホームセンター

© 2024 KEITA DIY BLOG Powered by AFFINGER5